ホーリーくんが行く!「協和幼稚園 スポーツ体験教室 powered by 常陽銀行」
7月11日(木)、水戸ホーリーホックアカデミーで開催しているスポーツ体験教室に、ホーリーくんも参加させていただきました。本日は、「協和幼稚園」にお邪魔しました。リッキーコーチとだいちゃんコーチが、ボールを体の色々なところで回したり、ドリブルシュートしたりする等のプログラムで行いました! いいジャンプ! #コーチのひとことコメント...
View Articleホーリーくんが行く!「友部小学校あいさつ運動 編」
7月11日(木)、笠間市立友部小学校で行われた朝のあいさつ運動に、ホーリーくんも参加させていただきました。 ホーリーくんは児童の皆さまにあいさつをさせていただくとともに、7月31日(水)にケーズデンキスタジアム水戸にて開催されるヴァンフォーレ甲府戦【19:00...
View Articleホーリーくんが行く!「岩間第二小学校あいさつ運動 編」
7月12日(金)、笠間市立岩間第二小学校で行われた朝のあいさつ運動に、ホーリーくんも参加させていただきました。 ホーリーくんは児童の皆さまにあいさつをさせていただくとともに、7月31日(水)にケーズデンキスタジアム水戸にて開催されるヴァンフォーレ甲府戦【19:00...
View Article第22節V・ファーレン長崎戦 前日設営応援隊の皆様にご協力いただきました!
7月12日(金)、ケーズデンキスタジアム水戸にて、明日行なわれるV・ファーレン長崎戦に向けた前日設営を行いました!前日設営応援隊の皆さまにご協力いただきました! 前日設営応援隊の皆さまには、ピッチ看板やゴールの設置等のお手伝いをいただきました! 雨が降る中でしたが、皆さまのおかげで、無事に終えることができました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。...
View Articleホーリーくんが行く!「笠原保育園 スポーツ体験教室 powered by 常陽銀行」
7月12日(金)、水戸ホーリーホックアカデミーで開催しているスポーツ体験教室に、ホーリーくんも参加させていただきました。本日は、「笠原保育園」にお邪魔しました。かいちゃんコーチとまめちゃんコーチが、ボールを高く投げたり、バウンドさせたりしました。また、ホーリーくんにとられないようにボールと仲良くドリブルしたり、シュートしたりする等のプログラムで行いました!...
View Articleホーリーくんが行く!「さちのみ認定こども園 スポーツ体験教室 powered by 常陽銀行」
7月12日(金)、水戸ホーリーホックアカデミーで開催しているスポーツ体験教室に、ホーリーくんも参加させていただきました。本日は、「さちのみ認定こども園」にお邪魔しました。じゅんじゅんコーチとわかちゃんコーチが、コーチや先生の足の間をくぐったり、バランスを崩さないようにボールタッチしたりする等のプログラムで行いました! #コーチのひとことコメント...
View Articleホーリーくんが行く!「笠原幼稚園 スポーツ体験教室 powered by 常陽銀行」
7月12日(金)、水戸ホーリーホックアカデミーで開催しているスポーツ体験教室に、ホーリーくんも参加させていただきました。本日は、「笠原幼稚園」にお邪魔しました。だいちゃんコーチとシマウマコーチが、ボールを後ろに転がして、ピタッと止めたり、ドリブルしてお友達と出会ったらハイタッチする等のプログラムで行いました! #コーチのひとことコメント...
View Article第22節V・ファーレン長崎戦イベント報告
7月13日(土)、2019明治安田生命J2リーグ第22節 V・ファーレン長崎戦が開催されました! 今回の試合は「茨城新聞サンクスマッチ」として、開催いたしました。キックオフ前、株式会社茨城新聞社 代表取締役社長 沼田 安広 様にご挨拶いただきました。 エスコートキッズの皆さんは、茨城新聞Tシャツを着用して入場しました。 また本日は「茨城町の日」として、ハーフタイムに茨城町 副町長 小林 弘文...
View Articleホーリーくんが行く!「ひぬま流域クリーン作戦 編」
7月13日(土)、涸沼自然公園にて行なわれた「ひぬま流域クリーン作戦」にホーリーくんが参加させていただきました。 開会式では、茨城ロボッツの友利 健哉選手と高橋 祐二選手、ロボスケ、RDTのASUKAさんとNOZOMIさんと一緒に参加しました。 開会式のあとは、ゴミ拾いに向かう多くの皆さまとハイタッチさせていただきました!...
View Article「スズキアリーナ水戸桜の牧 第10回夏祭り感謝祭 編」
7月14日(日)、「スズキアリーナ水戸桜の牧 第10回夏祭り感謝祭」 にホーリーくんが参加させていただきました。 ホーリーくんは、旗や手を振って呼び込みを行なったり、お客様と記念撮影をさせていただいたりしました。 ホーリーくんと写真を撮ってくれてありがとうございます! 3人でお揃いのかわいいドレスだね! ホーリーくんの輪投げに挑戦!結果は聞かないであげてください。。。...
View Articleホーリーくんが行く!「小川南小学校あいさつ運動 編」
7月16日(火)、小美玉市立小川南小学校で行われた朝のあいさつ運動に、ホーリーくんも参加させていただきました。ホーリーくんは児童の皆さまにあいさつをさせていただくとともに、8月17日(土)にケーズデンキスタジアム水戸にて開催される京都サンガF.C.戦【18:00...
View Articleホーリーくんが行く!「野田小学校あいさつ運動 編」
7月17日(水)、小美玉市立野田小学校で行われた朝のあいさつ運動に、ホーリーくんも参加させていただきました。 ホーリーくんは、児童の皆さまにあいさつをさせていただくとともに、8月17日(土)にケーズデンキスタジアム水戸にて開催される京都サンガF.C.戦【18:00 キックオフ】のPRもさせていただきました!...
View Articleホーリーくんが行く!「玉里小学校あいさつ運動 編」
7月18日(木)、小美玉市立玉里小学校で行われた朝のあいさつ運動に、ホーリーくんも参加させていただきました。 ホーリーくんは、児童の皆さまにあいさつをさせていただくとともに、8月17日(土)にケーズデンキスタジアム水戸にて開催される京都サンガF.C.戦【18:00 キックオフ】のPRもさせていただきました!...
View Articleホーリーくんが行く!「第20回 ハートピア夏祭り IN 水戸」
7月19日(金)、ハートピア水戸で行なわれた、「第20回 ハートピア夏祭り IN 水戸」に、沼田社長とホーリーくんが参加させていただきました。 沼田社長は、夏祭りにご来場の皆さまにご挨拶をさせていただきました。 水戸ホーリーホック応援宣言のぼりもたくさん掲出していただき、ありがとうございます! ホーリーくんは、たくさんの皆さまとハイタッチや記念撮影をさせていただきました! ハートピア夏祭り...
View Article第23節FC琉球戦 前日設営応援隊の皆様にご協力いただきました!
7月20日(土)、ケーズデンキスタジアム水戸にて、明日行なわれるFC琉球戦に向けた前日設営を行いました!前日設営応援隊の皆さまにご協力いただきました! 前日設営応援隊の皆さまには、ピッチ看板やゴールの設置等のお手伝いをいただきました! 皆さまのおかげで、無事に早く終えることができました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。...
View Article第23節FC琉球戦イベント報告
7月21日(日)、2019明治安田生命J2リーグ第23節 FC琉球戦が開催されました! 開門の際には、幸田商店様よりさつま芋ラングドシャを先着1500名様へプレゼントしました。 ハーフタイムには、「社会を明るくする運動」で茨城県推進委員会・水戸市推進委員会の皆さまがピッチ周回を行いました。犯罪や非行のない地域社会を築きましょう。 前座試合は、Rossardor FFC VS...
View Articleイオンモール水戸内原 水戸ホーリーホックトークショー&サイン・握手会
7月24日(水)、イオンモール水戸内原にて行われた「イオンモール水戸内原に水戸ホーリーホックの選手がやってくる!スペシャルトークショー&サイン・握手会!」にFW11 村田 航一選手とGK31 長谷川...
View Articleホーリーくんが行く!「しろさと七夕まつり2019 編」
7月26日(金)、城里町石塚駅前通りで行われた「しろさと七夕まつり2019」に、ホーリーくんが参加させていただきました。 ホーリーくんは、お祭りに来ている皆さまとハイタッチや記念撮影をさせていただきました。優しく接してくれて、ありがとうございました! しろさと七夕まつり2019関係者の皆さま、この度は貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。
View Articleホーリーくんが行く!「笠間市eスポーツ大会 編」
7月27日(土)、笠間市地域交流センターともべ「トモア」にて行なわれた、「笠間市eスポーツ大会」に沼田社長とホーリーくんが参加させていただきました。 沼田社長は開会式であいさつをさせていただきました。 笠間市長 山口 伸樹 様、今大会の司会を務めた声優の櫻川 めぐさん、実況を務めた水戸ホーリーホックスタジアムDJ 寺田 忍さんと一緒に記念撮影をしました。...
View Article水戸ホーリーホック『サマーキャンプ2019』1日目
毎年恒例!水戸ホーリーホックサマーキャンプが今日からスタート!今年は、FC REGISTAとの合同キャンプになりました。ついたら、雨、、、でも、みんなの元気で、雨も弱まり『家づくり作り体験』を行うことができました。お宿の「ちょうさん」(伊藤長三郎さん)から、家を建てるためのレクチャーを受けて、家づくりスタート!...
View Article